こんにちわ!Photojoy Magazine編集部です!
今回は、前回の記事に続いて、ペアーズエンゲージの登録方法と具体的な手順について解説していきます!
記事監修者

マッチングアプリのプロフ写真に特化した撮影サービス「Photojoy」代表。1年半で3,000名以上のユーザーを撮影。婚活アプリ「Pairsエンゲージ」の写真プロコーチも兼務。友人紹介型のマッチングアプリ開発経験を経て、Photojoyを開始。
私自信が、ペアーズエンゲージの特徴でもあるプロコーチの写真部門を担当していることもあり、ペアーズエンゲージに関する必要な情報を解説していきます!
今なら、8月31日まで月額料金が50%オフです!

Twitterもやっているので良かったらフォローしてください!
撮影中よく耳にしていた
・似合う髪型が分からない
・ワックスを付けたことがない
・美容院に行ったことがない
・ニキビ跡が気になるこれらの悩みを全て解決する男性限定の撮影プランを作りました。
婚活中の男性、必見です。https://t.co/t4K34ND8xA
— joy_Photojoy (@PHOTOJOY_camera) August 11, 2020
Photojoyとは...
目次
ペアーズエンゲージとは
おさらいになりますが、ペアーズエンゲージ(Pairs engage)は、恋活マッチングアプリ「Pairs」から派生して生まれた婚活アプリです。
オンライン結婚相談所などとも言われていて、これまで結婚相談所にお願いしていたことを携帯一つでできるようになりました。
3カ月間マッチングしなければ全額返金保証プランなどもあったりと、利用者の方に優しいサービスになっております。
ペアーズエンゲージ(Pairs engage)の登録内容
表にある通り、ペアーズエンゲージ(Pairs engage)には、入会金と月額費用が両方発生します。
月額費用の発生は登録から30日後で、登録後の最初の1カ月間は無料なのも、ペアーズエンゲージの特徴です。
期間 | 入会金 | 月額料金 | セール中料金 |
1カ月 | 9,800円 | 9,800円 | 9,800円 |
3カ月 | 9,800円 | 9,800円 | 4,700円 |
6カ月 | なし | 8,300円 | 4,150円 |
また、長期プランでは半年間で18,800円と、8月31日まで50%OFFを実施しているので、申し込むなら8月中がお得です。
恐らくですが今後は会員数が増えていくにあたって、セール額は小さくなっていくので、気になる人は8月中に申し込んでおきましょう。
ペアーズエンゲージ(Pairs engage)の登録方法と手順
ペアーズエンゲージに登録するには、必ず必要な書類が5つあるので解説していきます。
登録に必要な書類5つ
本人確認書類
本人確認書類は必ず必要な書類になります。
運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、写真付き住民基本台帳カード、在留カードのいずれかがあれば登録できます。
本人確認書類では、顔がはっきり写ってない写真は登録拒否される場合もあるので、しっかりと顔が写っている写真にしましょう。
独身証明書
独身証明書も必ず必要な書類になります。
本籍地がある役所の窓口で受け取るか、郵送で受け取りが可能です。郵送で申請する場合は、各区役所に問い合わせをしておきましょう。
>取得方法について
収入証明書
収入証明書は、必ず必要ではなく任意の証明書になります。
収入証明書に該当するのは、源泉徴収票、課税証明書、確定申告書の控えのどれかになります。
源泉徴収票は勤務先で取得することができ、課税証明書と確定申告書は地方自治体などで請求することで入手可能です。
収入証明書は、毎年提出が必要になります。正確な収入情報を開示することが目的のため、毎年更新する必要があります。
書類を提出する事のメリットとしては、プロフィール欄に認証済みのマークがつくので、収入が安定している方はアピールできるポイントにもなります。
学歴証明書(一部の会員)
こちらも、提出すると、プロフィール欄に認証済みマークがつくので、相手の女性からの信頼度が上がります。
該当する証明書としては、卒業証明書か卒業証書が有効で、卒業校の窓口か郵送での申請が可能です。
国家資格証明書(一部の会員)
医師・弁護士・公認会計士・税理士・歯科医師のいずれかプロフィール欄に設定した会員の方向けに書類になります。
これらの国家資格取得者に該当する人は、国家資格を保持していることを確認できる書類を提出すると、プロフィールの項目に認証済みのマークが表示されます。
以上の5つがペアーズエンゲージ(Pairs engage)に必要な書類になりますが、これらを揃えるまで女性の方を紹介してくれないので、なるべく早く書類を揃えましょう。
入会資格があるの?

入会資格に該当しない方は、ペアーズエンゲージに登録することができません!
ペアーズエンゲージ(Pairs engaeg)に入会できる方の条件は以下の内容になります。
入会資格一覧
・交際相手がいなくて、独身
・入会時の年齢が20歳以上45歳以下である(入会後に46歳を迎えるのはOK)
・日本に住んでいる
・定職に就いていて、継続的な収入がある
・反社会的勢力ではない
・現在、債務超過状態や自己破産状態でない
事前登録の手順
メールアドレスを登録
メールアドレスを登録したら、6ケタのコードがメールアドレスに届きます。
コードの入力が完了したら、決済画面にうつります。
決済方法の選択
決済画面上で決済情報を入力して決済を完了できれば、登録完了になります。
まとめ
今回はペアーズエンゲージの登録手順や登録方法について解説してきました。
ペアーズエンゲージはオンラインで完結する今までにはない結婚相談所ですが、サービスを提供している会社が上場企業と言うこともあり安心して使用できる婚活サービスです。
今まで結婚相談所などで婚活を進めていたけど、なかなかいい女性と出会えない男性にはおすすめです!
Photojoyとは

・1年半で累計3,000名以上の撮影実績
・Pairs、With、marrishやペアーズエンゲージ、naco-doなどとも提携しながらサービス拡大中
・東京、神奈川、名古屋、大阪、広島を中心に展開し今後も拡大予定